ヤフオクの落札者からこんなメッセージが来ました。
「振り込み手続きを行いましたが、銀行口座の名義人が別人となっておりましたのでいったん振り込みを取りやめております。
確認の上、経緯についてご連絡願います。」
私の名前は難読姓です。
そしてヤフオクの出品者氏名欄は振り仮名の欄がありません。
なので、
氏 小鳥遊たかなし 名 太郎たろう
というように書いてあります。
(私は小鳥遊ではありませんが例としてお借りしました。)
銀行口座はカタカナ表記だけの仕様です。
これで「小鳥遊たかなし太郎たろう」と「タカナシタロウ」は別人だと考えているとしたら相当な馬鹿ですよね・・・
(単純に口座番号の入力間違いかな?)
ヤフオクに振り仮名の欄がないのはちょっと問題だと思います。
全国の難読姓の方はどうしているのでしょうね。
小鳥遊さんの場合は「ことりあそび」さんが存在しないのでまだましですが、私の場合は「ことりあそび」相当の読み方の人が多数派なので余計に面倒です。
21代前の先祖が新田義貞から賜った家名で、多数派の読みは分家の子孫なので面倒な名だからと気軽に変えるわけにも・・・
キラキラネームとかDQNネームと呼ばれる難読名、わざわざ子供に苦労させるなんてと思いますが、少しだけ親の気持ちは解ります。
気持ちはわかるけど、品が無い、教養が無い、センスが無いということでしょうね。
キラキラネームを付けたがる親の話
同姓同名で苦労したからというのは同情しますが、会う人の数だけ説明するのも辛いですよ。
DQNネームを付けようとする親に読んで欲しい話
ついでに、犬の名前ランキング
会う人の数だけ説明すると書きましたが、実際はそれ以上に訂正する事もあります。
高校の教師は私を指名する度に間違えて、訂正してクラスに笑いが起こるというのを1年間繰り返しました。
先生の冗談ではなく、覚える気が無いだけで、終いには「お前の名前なんかどうでもいいんだ!」と怒鳴られましたからね。
『先生とはいえ無礼者め』と思いましたが、まあ私もその先生の名前はもう忘れてしまいました。
『モル爺』というニックネームを覚えているだけで充分でしょう。
日本人の姓の多様性は世界一です。
それは日本の文化であり歴史です。
名前の流行りも日本の歴史と文化の一部になるのですから、よく考えて欲しいものです。
読みも漢字も説明不要で、同姓同名がいないというのは難しいでしょうけど。
.
先祖から受け継いだものを大切にするのは日本の美徳ですが、名前には機能性の優劣もあるわけで・・・難読姓や漢字に拘るのも程々が良いのでしょうかね。
・・・私は新田義貞に文句を言うべきなのかな?